社会福祉法人 婦人の園
障害者支援施設 インマヌエル
|
|
支援内容
|
◆ 外出実習
|
【 支援方針 】
|
地域社会へ積極的に出て行くことによって、地域の人々や自然と触れ合う。
そして、多くの経験を通し、さまざまな角度から本人の成長をはかり、
さらに、社会生活のルール、マナーも身に付けていく。
|
Aグループ
目標
|
1. 様々な経験を通し、責任のある行動と有意義な休日の過ごし方を知ろう。
2. 自分たちで話し合い、計画を立て、計画書をしっかり記入しよう。
3. 将来に向けて、一人ひとりの目標を話し合いながら、日常生活をより豊かにする様々な経験をしてみよう。
|
Bグループ
目標
|
1. 見聞を広め、Bグループしか出来ない実習を楽しむようにする。
そのことから、豊かな人間性を育み、金銭の計算などの能力をつけ、学園生活に反映できるようにする。
|
Cグループ
目標
|
1. 社会性(ルール・マナー)を身につける。
2. 利用者の能力や興味に応じた内容を提供し、楽しく参加できるようにする。
|
Dグループ
目標
|
1. 自然と触れ合い、心と体を豊かにしよう。
2. 身だしなみ、食事のマナーを身につけられるようにしよう。
|
Eグループ
目標
|
1. 色々な経験を通して大いに楽しもうう。
2. 自然とふれあい、心と体を豊かにしよう。
|
Fグループ
目標
|
1. 体調面を考慮した実習内容を提供する。
2. 社会性(ルール・マナー)を身につける。
3. 利用者の能力や興味に応じた内容を提供し、楽しく参加できるようにする。
|
|
|

Facebookに参加しています。
インマヌエルの日常の様子は、
こちらをご覧ください。
|

箱根(強羅)散策
|

大道芸観覧
|

みかん狩り
|
|
サイトマップ
|